- ホーム
- Netflixオリジナル
Netflixオリジナル
-
大人におススメの硬派なNetflixオリジナル作品マイベスト5
当たり前のことだけど、年齢や好みによって「面白い」と感じる作品には違いがありますよね。動画配信はもっぱらNetflixを利用している私は、時々「Netfli…
-
Netflix「ユー・ドント・ノウ・ミー」感想|付き合う人で人生が変わる
暇な主婦である、私の大事なお友達Netflix。最近はこれぞおススメ!という作品に出合っていませんが、久しぶりに一気に鑑賞したのがイギリスのドラマ「you …
-
セリングサンセット/シーズン4では新たなキャストも登場
Netflixから配信されている、ロサンゼルスで裕福層向けの豪邸を売買するオッペンハイム不動産で働く女性エージェントたちの日常を追ったリアリティーショー「セリン…
-
嵐ドキュメンタリーNetflix「Voyage」感想|彼らはやっぱりすごかった
Netflixで嵐のドキュメンタリーが配信された2019年。1話を観たときにはそれほど興味が沸かなかったのに、時を経て全23話を観たくなる心境の変化が生じました…
-
Netflixソフィア・ローレン「これからの人生」ネタバレ感想|是非見てほしい1作
ソッ、ソッ、ソフィア・ローレン??!!!!Netflixでその名を見つけ、半信半疑でチェックしてみたところ、最初に流れてきたキャスト名に「Sophia Lo…
-
Netflix「グッドモーニングヴェロニカ」ネタバレ感想|パンチの効いたラスト
Netflix初のブラジルドラマだそうですが、ブラジルならではと思われる事情が絡んでいたりもして、いやー面白かったです。冒頭、「Good morning V…
-
Netflix「オロトゥーレ」ネタバレ感想|身もふたもない結末に意味がある
新作ってことでNetflixのオリジナル作品「OLOTURE オロトゥーレ」を鑑賞。個人的には多分、初のナイジェリア映画鑑賞だという記憶ですが、実はナイジェ…
-
Netflix「クリミナル:イギリス編シーズン2」ネタバレ感想|期待を裏切らない面白さ
Netflixのオリジナル作品の中でもお気に入りだったドラマが、4か国同じ設定の尋問室で繰り広げられる「クリミナル」イギリス編のシーズン2が配信されました。…
-
Netflix「監視資本主義: デジタル社会がもたらす光と影」ネタバレ感想|あなたは大丈夫?
SNSの開発者や心理学者、医師など様々な分野の意見を取り入れて、デジタル社会への警鐘を鳴らすNetflixのオリジナルドキュメンタリーTh Social Dil…
-
Netflix「バイオハッカーズ」シーズン1ネタバレ感想|手段を選ばない女の闘い
Netflixオリジナルのドイツ製作ドラマ「バイオハッカーズ」を鑑賞してみました。当初、2020年4月末に配信を開始する予定だったものの、新型コロナウイルス…