Netflixオリジナル

更新日: 2023.10.20

セリングサンセット/シーズン4では新たなキャストも登場

Netflixから配信されている、ロサンゼルスで裕福層向けの豪邸を売買するオッペンハイム不動産で働く女性エージェントたちの日常を追ったリアリティーショー「セリングサンセット」

毎話素晴らしい豪邸と、女性たちのファッションが楽しめるとともに、個性的で主張の強い女性エージェントたちの揉め事やら、女子的抗争やら、力関係やら、そんなゴタゴタが他人事として楽しめる豪華なリアリティーショーでした。

シーズン3がファイナルと思いきや、2021年11月24日にシーズン4がスタートします。

1年強の間に変化したキャストたちの環境や、予告動画から今後の展開を予測しながらお楽しみください。

Selling Sunsetおさらい

シーズン3が放送されたのが、2020年8月。最終話は、クリスティーンの盛大な結婚式で終わっていました。

オッペンハイム不動産のSNSにシーズン3がファイナルと出ていたように記憶していますが、いやいやシーズン4がスタートします。

シーズン3ではクリシェルの離婚やクリスティーンの結婚。

そしてみんながもしかしてヒモなんじゃないの?と疑っていた、息子とそれほど歳が変わらない若い彼氏とメアリーの結婚。

まあみんな恋愛体質なのね、それがアメリカン。いや私がクールなの?と思いつつ、アグレッシブなエージェントたちの野性的な日常に圧倒されつつ楽しんでいました。

シーズン3でファイナルかと思いきや、どうやらシーズン5までは予定されているようなので、今後の展開も楽しみです。

キャストたちの環境変化

コロナ禍の影響でハリウッドでは厳しい撮影制限があり、シーズン4の制作に遅れが生じていた様子。

ダビーナはライバル企業「ダグラス・エリマン」に移籍、アマンザは、自身のデザイン会社「AmanZa LLC」を設立したことをInstagramで明らかにしています。

マヤはどうやら第3子を妊娠し、間もなく生まれるだろうと思われる大きなお腹でInstagramに投稿しています。

クリスティーンは、Instagramに夫のクリスチャン・リチャードとベビーと共に写っている写真をアップしているので、第一子が誕生した様子。

メアリーはシーズン3で無事結婚した年下の夫と仲良く暮らしている様子だし、ヘザーは付き合っていた子持ちの彼と無事ゴールインした様子。

と、シーズン3から1年以上が経過し、それぞれの環境にも変化があり、それがシーズン4にどんな影響を及ぼすのか?

なんだかぐちゃぐちゃに揉めていて絡まった糸のようになっていた、メアリーとクリスティーンのその後はどうなったのか?

予告動画を観ると新しいキャストが加わっているようだけど、その人はどんなキャラクターで、既存のキャストとどんな風に絡んでいくのか?

などなどシーズン4も見どころがたっぷりありそうです。

シーズン4予告映像

新たにヴァネッサ・ヴィレラエマ・ヘルナンが登場。

オッペンハイム不動産らしいよね、と納得のお二人。それぞれの名前からInstagramにリンクを貼ってあるので、是非チェックしてみてね。

オッペンハイム不動産の双子の経営者のひとりであるブレット・オッペンハイムは、彼自身の仲介業を立ち上げるためオッペンハイムグループを去り、ジェイソンは2020年カリフォルニア州ニューポートビーチに第2事務所を開設。

さてさて、セリングサンセットのシーズン4では、どんな嵐や涙や感動があるでしょうか。楽しみです。

Netflix実話「セリング・サンセット」営業キャストの詳細とそのインスタ

映画「ステージマザー」ネタバレ感想|助けていても助けられている前のページ

実話を基にした「ハウスオブグッチ」自業自得です。という感想次のページ

関連記事

  1. Netflixオリジナル

    Netflix映画「Let’sダンス」ネタバレ感想|イケメンが躍ると恋が生まれる

    ダンス好きですか?私は大好きです。でも、残念ながら踊れません。だか…

  2. Netflixオリジナル

    嵐ドキュメンタリーNetflix「Voyage」感想|彼らはやっぱりすごかった

    Netflixで嵐のドキュメンタリーが配信された2019年。1話を観た…

  3. Netflixオリジナル

    Netflixおすすめ洋画「アマチュア」ネタバレ感想|14歳バスケ少年を描いた地味だけど実にいい映画…

    やだ!これ、すごくいい映画じゃないのっ。と、久々に掘り出しものみー…

  4. Netflixオリジナル

    Netflixドラマ「ボクらを見る目」の基になった衝撃の実話事件とキャストに迫る

    Netflixの実話を基にしたドラマ「ボクらを見る目」は、1989年に…

  5. Netflixオリジナル

    Netflixおすすめ映画「善きサムからの贈り物」は清涼感たっぷり!ネタバレあらすじ&感想

    誰でも好きな映画のジャンルがあると思うんですね。私はアクション系、…

アーカイブ

ピックアップ

  1. Netflixオリジナル

    Netflix「監視資本主義: デジタル社会がもたらす光と影」ネタバレ感想|あな…
  2. Netflixオリジナル

    Netflix「バイオハッカーズ」シーズン1ネタバレ感想|手段を選ばない女の闘い…
  3. 洋画

    実話映画「リチャード・ジュエル」本人と女性記者キャシーに迫る!
  4. 洋画

    ジェニファー・ローレンスが演じるスパイがカッコイイ映画「レッドスパロー」ネタバレ…
  5. Netflixオリジナル

    Netflix「グッドモーニングヴェロニカ」ネタバレ感想|パンチの効いたラスト
PAGE TOP